下取額や買取額は時期によって左右されづらい
このブログでも書いていますが、車を買う時、特に新車を購入する時は安く購入できる時期があります。
大きな支払いが発生する車の購入、できるだけ安く買いたいですよね?
しかし安く買える時期と買い替えるタイミングが合わなければ、値引き額に差が出てしまう場合があります。
車検の時期
大きな費用がかかる修理
事故などで廃車
子供が生まれたのでファミリーカーへ買い替え
子供が免許を取ったので増車
車を買う理由はみなさん色々ありますよね。
当然買うタイミングだって色々です。
安く買える時期まで待っていられない・・・
でも少しでも費用を抑えたい・・・
そんなときは下取車を高く売ればいいいのです!
皆さん安く買うための交渉は良くしますが、高く売るために交渉したり労力を割いたりしていますか?
5万円値引きを上乗せするよりも、5万円下取車を高く売る方がはるかにカンタンです!
いままで何度も何度もこのブログで書いているので今回は短めにサラリと書いちゃいます。
いま乗っている車を(下取車)を高く売るためにやること
みなさん車を買う時って他の車種と見積りを比べたりしますよね?
私は比べられる側ですが(笑)
買う時だけじゃなくて売る時もやってしまえばいいだけです。
売却査定の相見積りですね。
いまはネットで簡単に複数の見積り依頼ができます。
カジクン自身も利用しているくらいオススメです!
一括査定は皆さんが住んでいる地域の車買取店を一軒一軒査定依頼してまわるよりも、時間や労力をムダにせずに済みます。
そんなやり方は私から言わせれば非効率的です。
買取店の店舗は査定しにきたお客様をなるべく即決で決めさせたい為あの手この手で時間をかけます。
もちろん査定だけでさっさと帰ってもいいですが、なかなかそうはいかないですよね?
査定額だけ知りたい場合はわずらわしいですよね?
ネットでの一括査定などは、そういう無駄な部分などがすべて省略できて、なおかつ複数の買取業者に一括で依頼するため必然的に相見積りになります。
車を少しでも高く売るためには必ず一括査定などのサービスを利用してください!
一括査定だけではなく必ずディーラー査定もすること
では一括査定だと必ず高く売れるか?というとそうとはかぎりません。
先日カジクン自身が経験し、記事にしました。
-
-
車を売る時の査定額が150万から240万になった!90万円アップだ!
ディーラー査定と買取店の査定で高かったのはどっち? 実は私の実体験、今日の話です。(2017年5月15日) 何度か書いていますが、私は複数の車を所有しています。 実はその中にはわりと新しい車もありまし ...
車によってはディーラーの査定額が高い事だってあります!
ですから必ずディーラー査定も行ってください。
TOYOTA車に乗っているならトヨタディーラー、日産車に乗っているのならNISSANディーラーへ行って査定をしてもらってください。
例えそのディーラーで買い替える予定でなくともかまいません。自社の車は高く買い取ってくれる場合もありますので必ずやってください。
そうして出てきた買取査定額と、一括査定の一番高い額と比べて、より高い方へ売却するだけです。
カジクンの経験上、数十万の差がつくことも実際にありましたよ。(カジクン自身もカジクンの顧客の場合でも。)
何度も言いますが、5万円の値引き上乗せよりも、5万円の下取アップの方がはるかにカンタンです!
参考になれば幸いです。